カテゴリー別アーカイブ: 絵葉書のこと

「暑中見舞い」のすすめ

こんにちは。ヨロコビtoの羽生です。

エアコンの効いた部屋から外に出ると、
いっぺんに体力を奪われる季節がやってまいりました。
この頃はなんだか、自分が子どもだった頃の夏より、
暑さがいっそう厳しい気がするのは気のせいでしょうか?

あまりにも暑すぎて、活動意欲が減退する猛暑の夏。
だからこそあえて風流に、「暑中見舞い」などしたためてみませんか?

「暑中見舞い」の起源は江戸時代以前にまで遡るのだそうです。
昔の人々は1年を2期(正月と盂蘭盆会)に分け、
期のはじまりにお世話になった人に贈答品を持って挨拶に回る習慣があり、
それが、日本のはがき郵便配達がはじまったのを期に、
「年賀状」と「暑中見舞い」に変化を遂げ、定着したとのこと。

相手のことを思う気持ちはメールではなかなか伝わりにくいもの。
ほんの少し涼やかな気持ちになれる絵柄の絵葉書に、
暑さを見舞う一言を添えて届けてみる。とても素敵な日本の習慣だと思います。

ちなみに一般に7/20〜8/7(立秋の前日)までが「暑中見舞い」。
立秋を越える8/8〜残暑の残る時期が「残暑見舞い」なのだそうです。

ヨロコビtoの絵葉書で使いやすいのは、

ミヤハラヨウコさんの「penguins / ice floe」「polar bears」。

84484730

80132915_o3

秋元譲さんの「Garden

86812412

ミヤギユカリさんの「ambrosia[楽園]

90253020_o2

「暑中見舞い」「残暑見舞い」に絵葉書を気軽に活用していただけたら嬉しいです。

オンラインショップはこちら

プロジェクトの活動報告です(6)

20140624

こんにちは、ヨロコビtoです。WESYMへのプロジェクト掲載から40日が経過、これまでに27名の方から計247,000シードの応援をいただきました。みなさまのあたたかい応援にプロジェクトメンバー一同、心より感謝しています。

さて、クラウドファンドの募集も残り1週間となりました。今回は現在の活動状況とプロジェクトの今後についてご報告いたします。

◎オリジナル絵葉書・初回15種を入稿
当サイトでもすでに報告をしていますが、応援いただいたみなさんにお届けする絵葉書(作家3名×各5種)計15種を無事に印刷会社に入稿しました。色校正がアップするのが7月上旬。納品は7月下旬の予定です。紙質や印刷にもこだわり、15種のうち3種は「福を呼ぶ」をテーマにした金の箔押し印刷としました。仕上がりがとても楽しみです。

◎特製箱が完成間近
絵葉書がストックでき、集めていくのが楽しくなる特製箱を製作中です。黄ボールというあたたかみのある風合いの厚紙に、ヨロコビtoのロゴマークのラインを金箔でおした箱が完成する予定です。この特製箱に、5000シードの作家セットには各作家のサインを入れて、15000シードの定期会員にはあなただけのナンバーを刻印してお届けします。

◎作家の応援団としての活動
すでにご紹介している3人の作家に加えて、6月には新しく3人の作家と絵葉書制作の契約を行いました。年内にあと4人を加え、初年度は10人の作家との契約を目標に活動を進めています。私たちが作家の応援団としてできることは絵葉書の制作・販売を通じて、作家の名前を多くの方に広げていくこと。そして展覧会などの創作活動をしっかり伝えていくことです。今後もFacebook・ブログ等を通じて、作家の活動を広報していきます。

◎ECサイトの準備が進んでいます
制作した絵葉書は7月下旬にオープン予定のECサイトで販売します。サイトではみなさんの絵葉書の飾り方を共有できる仕組みや、絵葉書の多様な使い方・送り方のアイデアなど、もっと多くの人に絵葉書に親しんでもらう提案を、意欲的に展開していきたいと考えています。

◎絵葉書の実物を見ることのできる場所
絵葉書は将来的にリアルな店舗での販売を計画していますが、当面はECサイトがメインとなります。でも、絵柄や印刷の質感にこだわった実物をぜひ手に取って見て欲しい。そんな思いがあり、絵葉書を店頭に置いて販売いただける店舗様との話を進めています。お取り扱いいただくことが決まったお店はECサイトでもご案内していきます。

以上のように、多くの人と関わり、様々な方法で助けていただきながら、プロジェクトは一歩ずつ着実に前へと進んでいます。これからも、私たちの力になってくださる方の応援を支えに、積極的に活動を展開していきます。クラウドファンドへの掲載は残すところあと1週間となりましたが、まだまだ応援団は募集中です。プロジェクトを末永く応援していただける方をお待ちしています。

プロジェクトの活動報告です(5)

display140606

こんにちは、ヨロコビtoです。クラウドファンディングWESYMへのプロジェクト掲載から約3週間、これまでに21名のみなさんから計197000シードの応援をいただきました。ありがとうございます!

今回のプロジェクト報告は絵葉書を使った「アートのある暮らし」の提案です。いろいろな方と話していく中でわかったのは、多くの人が自分のお気に入りの絵葉書を自由なスタイルで部屋に飾っているということ。壁にピンやマスキングテープで留めたり、簡易な額を使ったり、棚に並べたり、クリップで吊るしたりと、それぞれの方法で絵葉書を飾っています。

高価なものではなく手軽に購入できる絵葉書だからこそ、気軽な気持ちで飾ることができる。みんなのアイデアを見せ合いながら、新しい発見をして、暮らしにアートをとりいれる人がもっと増えればいいなとプロジェクトは考えています。

そこで、7月下旬にオープン予定のオンラインショップでは、みなさんの絵葉書の飾り方を共有できるような企画の準備をはじめました。今回はサンプルとして私たちの事務所での飾り方の見本をご紹介します。みなさんも絵葉書を暮らしの風景にとりいれてみませんか?

プロジェクトの活動報告です(4)

aoyama_all

青山健一さんの絵葉書セットです。作家のつけたタイトルと併せて絵柄をご覧ください。4番は「福」をテーマにした金色箔押し印刷による絵葉書となります。見本のプリントでは正確な色味が再現できないため、全体の雰囲気をつかむものとしてご覧いただけますと幸いです。紙質もしっかりとした厚みのあるものを使用する予定です。

■青山健一さん絵葉書セット
1:遠くの雨
2:Don’t think
3:あまのじゃく
4:マイホーム
5:オーイ!

プロジェクトの活動報告です(3)

nishitani_all

西谷直子さんの絵葉書セットです。作家のつけたタイトルと併せて絵柄をご覧ください。4番は「福」をテーマにした金色箔押し印刷による絵葉書となります。見本のプリントでは正確な色味が再現できないため、全体の雰囲気をつかむものとしてご覧いただけますと幸いです。紙質もしっかりとした厚みのあるものを使用する予定です。

■西谷直子さん絵葉書セット
1:川沿いの家
この家にあるのは、川の音と 時折横切る雲の影と猫の気配 それから

2:重力
平等? 不平等? 重力にそれは無関係。

3:青い月の下
始まる舞台は自由参加

4:フクロウたち
音も無くまわる顔 厳かに見開く輝く目 フクロウたちは森の不思議の体現者

5:春兎
花の匂いをからだいっぱいに吸い込んだ兎は、春兎に生まれ変わります

プロジェクトの活動報告です(2)

fujikawa_all

こんにちは、ヨロコビtoです。WESYMへのプロジェクトへの掲載から約2週間。これまでに20名の方から計182000シードの応援をいただきました。ありがとうございます! 「アートのある暮らしの提案」をしていく当プロジェクトは、作家さんと一緒に議論をして、考えながら進めることを大切にしています。部屋に飾りたくなる絵葉書、誰かに送りたくなる絵葉書、コレクションとして集めたくなる絵葉書等々。ご購入いただく方それぞれの用途やシーンを思い浮かべながら、事務所で数度のミーティングを重ね、プロジェクトが最初に制作する絵葉書セットの内容を決定しました。これより順を追ってご紹介していきます。

最初は藤川孝之さんの絵葉書セットです。作家のつけたタイトルと併せて絵柄をご覧ください。4番は「福」をテーマにした金色箔押し印刷による絵葉書となります。見本のプリントでは正確な色味が再現できないため、全体の雰囲気をつかむものとしてご覧いただけますと幸いです。紙質もしっかりとした厚みのあるものを使用する予定です。

■藤川孝之さん絵葉書セット
1:集う
2:寛ぐ
3:暖か
4:共に
5:風と

クラウドファンディングで応援いただいた方には、これら絵葉書をヨロコビto特製箱に入れてお届けする予定です。特製箱については現在試作検討中のため、別なタイミングでご紹介いたします。

※西谷直子さん、青山健一さんの絵葉書セットも追ってご紹介していきます。

プロジェクトの活動報告です(1)

140519

こんにちは、ヨロコビtoです。クラウドファンディングWESYMへのプロジェクト掲載から約1週間、これまでに14名のみなさんから計112000シードの応援をいただきました。ありがとうございます! プロジェクトは現在、私たちが最初に応援する作家である藤川孝之さん、西谷直子さん、青山健一さん、それぞれの絵葉書セットに封入する絵柄のセレクトと印刷の準備を進めています。ヨロコビtoが制作する絵葉書は、「福」をテーマにした絵柄(新作描き下ろし含)や、これまでの作品の中からぜひ絵葉書にしたいと思う絵柄をバランスよく配しながら制作をしていく方針です。併せて、印刷や紙の質感にもこだわっていきます。今進めているのは、候補となる絵柄を事務所のプリンターで絵葉書サイズに試し刷りをする作業です。全体のバランスや組み合わせの妙を確かめながら最終的に絵葉書セットを決定していきます。近いうちに3名×5種、計15種の絵柄をご紹介できると思います。公開まで今しばらくお待ちください!

絵葉書プロジェクトはじまります!

はじめまして。ヨロコビto(※「よろこびと」と読みます)@西荻です。このブログではヨロコビtoがはじめる「作家応援のための絵葉書プロジェクト」の進捗や、「事務所で起きる日々のこと」を紹介していきます。第一回となる今回は、絵葉書プロジェクトへの応援者を募るクラウドファンディング掲載のお知らせです。

WESYM プロジェクト掲載ページ

詳細は上記WESYMのプロジェクトページに記してありますが、大事なところをおさらいしておきます。このプロジェクトの目的は、

『私たちは、人々が暮らしの中でもっと身近にアートに親しめるようなアイデアや提案を通して、才能ある作家の活動の機会が増え、もっと多くの人にその名前が知られることを応援したいと考えています。具体的には、好きな作家の「絵葉書」を購入し、利用するというスタイルで、好きな作家を応援する人や文化、日常に自然にアートを採り入れる人が増えていくことを目指しています。』

ということ。絵葉書を制作・販売することは決して利益のあがる事業 ではありません。オリジナルであることを大切にし、印刷や紙にこだわれば費用もかかります。それでも僕たちは、手にした人が笑顔になり喜んでもらえるような、ずっと大切にしてもらえるような「絵葉書」をつくりたいと思っています。このプロジェクトはたとえ目標額に届かなくても実行しますが、事業をしっかり継続していくためには、多くの人にプロジェクトを知ってもらい、応援してもらうことが大切です。そこで、クラウドファンディングで応援者を募ることにしました。

WESYM プロジェクト掲載ページ

制作する絵葉書や作家の紹介、プロジェクトの進捗は、WESYMのサイトはもちろんこのブログや公式Facebookページ等で随時報告していきます。プロジェクトへの応援をどうぞよろしくお願いいたします!(羽生)